心から気持ちいいなと感じる、 広くて白いイメージのキャンパス。 自然に囲まれた静かなキャンパスで、 勉強にも部活動にも、のびのびと取り組めます。
マリアハウス
部活動の合宿や、勉強合宿に使われています。和室やシャワー室もあって快適です。
はばたきの少女像
実在の白百合生をモデルに作られた少女像は深沢神父様の作品です。
ロザリオのマリア聖堂
パイプオルガンがありミサも行われる聖なる場所。卒業生が制作したステンドグラスもきれい。ここで結婚式をあげた卒業生もいます。
なぐさめの広場
校門を入るとすぐにある、聖堂と校舎が見渡せる広場。晴れた日は、蔵王まで見える爽快さです。
テニスコート
軽快なラリーと部員の声が響く、4面もあるテニスコートです。
レジナパーチスホール
合唱コンクールやクリスマス・ミサも行われる、1300席もあるホール。ステージに反射板があって音が響きやすいので、オーケストラの発表も迫力満点です。
ルルドのマリア像
かつての花京院校舎では、正門にあったルルドのマリア像。いまはキャンパスの奥から、白百合生を見守っています。
セキュリティも徹底。地域と連携しています。
フレンドリーな守衛さんが、正門で来校者のチェック。地域の警察や周辺の学校とも情報を共有化し、安全面のアドバイスもしています。