学びの特色

毎日の生活を自分なりのプランで

通信制課程は全日制とくらべると、時間的な自由度が高くなっています。 そのため、アルバイトやボランティアをしたり、将来の目標を叶えるためのさまざまな取り組みをする時間があり、充実した生活を自分でつくっていくことのできる楽しさがあります。
中学校からの進学だけでなく、他校で1、2年間学んでからの入学や、一度中退してからの入学など、通信制課程への進学は多様になってきました。

学びたい科目を自分で選べます

必履修科目の他に学びたい科目を自分で選んで、学習の計画を立て、単位を修得し、自分の意志で目標の達成に向けて取り組んでいくことができます。 以下はあくまでも一例ですので、履修の際にご相談ください。

カリキュラムの一例(文系の生徒の例です)

  • 国語総合
    4
  • 世界史A
    2
  • 現代社会
    2
  • 数学
    3
  • 生物基礎
    2
  • 化学基礎
    2
  • 体育
    3
  • 保健
    1
  • コミュニケーション英語
    3
  • 家庭基礎
    2
  • 社会と情報
    2
  • 宗教
    1
  • 総合的な探究の時間A
    1

1年生 28単位

  • 現代文B
    4
  • 日本史B
    4
  • グローバルスタディーズ
    4
  • 数学A
    2
  • 地学基礎
    2
  • 体育
    2
  • 保健ⅠⅠ
    1
  • コミュニケーション英語ⅠⅠ
    4
  • 英語表現
    2
  • フードデザイン
    4
  • 宗教ⅠⅠ
    1
  • 総合的な探究の時間B
    1

2年生 31単位

  • 国語表現
    3
  • 古典A
    2
  • 体育
    2
  • 英語会話
    2
  • 情報応用
    4
  • 宗教ⅠⅠⅠ
    1
  • 総合的な探究の時間D
    1

3年生 15単位

*数字は単位数です。

時間割の一例

10 : 50 - 11 : 35
11 : 45 - 12 : 30
13 : 10 - 13 : 55
14 : 05 - 14 : 50
15 : 00 - 15 : 45
15 : 55 - 16 : 40
11月2日

s37

1 化学基礎 #7 化学 #11 情報ⅠⅠ #5
2 国語総合 #8 化学 #12 情報ⅠⅠ #6
3 科学と人間 #7
4 グローバルS #5 物理基礎 #7 EOPデジタル
イラスト講座
5 グローバルS #6
6 古典A #2
11月6日

s38

1
2 HR
3 家庭基礎 #3 世界史B #4 英語表現 #6
4 数学ⅠⅠ #4 数学 #4
5 数学A #3 基礎数学 #4 生物 #9
6 数学ⅠⅠⅠ #5 国語表現 #4 生物 #10

単位修得のための学び

定められたレポートを提出して、規定数のスクーリングを受け、2回のテストに合格すれば、単位が認定されます。

スクーリング

Schooling

水曜日と土曜日はスクーリングの日です。自分のとっている科目のスクーリングに出席しましょう。遠方者は、年に8回の集中スクーリングに出席してください。

レポート

Report

自学自習を基本にする通信制で大切なのは、レポートの作成と提出です。スクーリングや教科書・学習書などで学習したことをまとめ、レポートを作成し、提出します。教科ごとに半期に3~5枚程度が目安です。

テスト

前期末考査・学年末考査

Test

テストは年2回、9月と2月に実施されます。レポートやスクーリングで学習した内容から出題されるので、レポートをしっかり復習すれば心配ありません。